補助金と助成金の違いは何?それぞれのメリットや活用方法を解説!

何か新規事業や設備投資などを行う際に、国や行政からの支援で「補助金」や「助成金」という言葉を聞くことが多いかと思いますが、その違いを知らない人も多いかと思います。 この記事では、両者の違いやお勧めの活用方法について解説していきます。

目次

補助金とは

補助金とは、国や行政から事業者に対して、返済が原則として不要なお金を支給する制度です。
しかし、補助金には比較的厳しい審査があり、もし要件を満たしていなかったり申請に妥当性がないと判断された場合には不採択となる場合も少なくありません。

助成金とは

助成金も基本的には補助金と同じで、国や行政から要件を満たした事業者に対してお金が支給される制度です。
しかし、助成金は補助金と異なり、要件さえ満たしていれば基本的にはお金が支給され、厳しい審査によって不採択とされることなどはありません。
補助金より簡単に支給される分、額は小さい傾向にあります。

補助金のメリット

支給額が大きく対象経費の幅が広い

補助金は助成金より支給される額が大きく、対象となる経費の幅が広いです。 助成金は用途が限定的で、金額や対象が狭くなってしまっているため、新規事業や設備投資がぴったりと助成金の意図に当てはまっていない場合は補助金に申請するのが無難です。

種類が多い

補助金は助成金と比べて、さまざまな種類があります。 そのため自社の新規事業や設備投資に合ったものを見つけやすいのがメリットです。
助成金は活用しようと思っても要件を満たせなかったり、逆に要件を無理やり満たそうとすることによって、かえって負担が大きくなるケースもあります。
審査に関しては厳しく実施されるケースがほとんどですが、申請できる種類が多いため、万が一不採択となっても再申請することが可能です。

助成金のメリット

簡単にもらえる

助成金は要件さえ満たせばお金が支給されるのがメリットと言えます。
補助金とは異なり厳しい審査などはないとめ、要件に合致していればほぼ確実にお金を受け取れます。

入金が早い

助成金は補助金よりも入金のタイミングが早いです。 補助金は採択されたのちに事業期間を経て、実際にかかった請求書などを提出した後に支給されるため、申請から一年以上かかることが多いです。しかし助成金は申請してから2、3ヶ月で支給されるため、キャッシュフローに困っている事業者さんは助成金の方が適していると言えるかもしれません。

まとめ
補助金と助成金の違いについて解説してきましたが、それぞれの特徴を踏まえ適した事業者は以下のようになります。
・事業の幅が比較的広く額の多い給付を受け取りたい→補助金
・事業がピンポイントで助成金の内容と合致している→助成金
自社で補助金が使えるか、どのような補助金が適しているかなどの相談はお気軽に下記リンクよりご依頼ください

目次